本メールマガジンは、インターネット版環境関係法規集『EcoLEAD』ご契約のお客様に配信しています。

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■


     ・∴・☆∴・∵★ EcoLEAD通信 ★・∴・☆∵・∴・
                 <2020/01/10号>

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■


中央法規出版 https://www.chuohoki.co.jp/


*********************************************************************
★ 今回の更新 ★
*********************************************************************


■令和2年1月公布分(令和2年1月2日〜令和2年2月1日)の法規更新情報に以下の法規を追加しました。


○令和元年台風第19号及び同年台風第21号により特に必要となった一般廃棄物の処理を行う場合に係る廃棄物の処理及び清掃に関する法律施行規則第12条の7の16第1項に規定する環境省令で定める一般廃棄物の特例に関する省令(一部改正)(令2.1.7環令1)

 産業廃棄物処理施設の設置者が、令和元年台風第19号及び同年台風第21号により特に必要となった一般廃棄物の処理をその処理施設において行う場合に係る一般廃棄物の特例について、産業廃棄物処理施設の種類と一般廃棄物の種類が追加されました。(公布の日施行)


○自然再生基本方針(全部変更)(令2.1.7環告1)

 自然環境を取り巻く状況の変化に伴う記載の強化、気候変動適応法や種の保存法等関連法の成立・改正に伴う記載の強化、第五次環境基本計画の考え方の反映、自然再生の推進に関する重要事項を1か所にまとめて整理する等の構成の変更が行われました。


−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−


  令和2年1月公布分の法規更新情報 http://el.chuohoki2.jp/members/Koshin.aspx?id=50201koshin

  【参考情報】今後改正が予想される法令等(試験運用版) http://el.chuohoki2.jp/members/koshin/koshin.html


*********************************************************************
★ 制度改正の動向 ★
*********************************************************************


○「平成二十三年三月十一日に発生した東北地方太平洋沖地震に伴う原子力発電所の事故により放出された放射性物質による環境の汚染への対処に関する特別措置法施行規則の一部を改正する省令(案)」及び「環境大臣が定める者の告示(案)」に対する意見募集(パブリックコメント)について(令2.1.8)

 福島県内における除染等の措置に伴い生じた除去土壌等の再生利用の取組については、福島県南相馬市及び同県飯舘村において実証事業が実施され、その安全性等について確認が行われたことに伴い、県外最終処分に向けた再生利用の取組を安全かつ適正に進めるため、除去土壌の処分の基準としての必要な規定を設けることとすることについて意見募集が行われています。(2月7日まで)
https://search.e-gov.go.jp/servlet/Public?CLASSNAME=PCMMSTDETAIL&id=195190084&Mode=0


○内航船省エネルギー格付制度(案)に関する意見募集について(令2.1.10)

 現在外航船で使用されている二酸化炭素放出抑制指標(MARPOL条約に規定するエネルギー効率設計指標(Energy Efficiency Design Index:EEDI)及びEEDIが計算できない場合等に用いる代替方法によって格付を評価すること、申請者へロゴマークの使用を認めること等からなる内航船省エネルギー格付制度を創設することについて意見募集が行われています。(2月10日まで)
 https://search.e-gov.go.jp/servlet/Public?CLASSNAME=PCMMSTDETAIL&id=155191025&Mode=0


▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲

○お客様のご登録情報の変更や本メールの配信先の変更、配信停止は以下からお願いいたします。
 https://www.chuohoki2.jp/ecolead/f_mente_user.aspx

○ご意見については以下からご連絡ください。
 

▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲

=========== お問い合わせ先 ===========

☆ EcoLEADの内容について

中央法規出版 第2編集部 EcoLEAD係
 

☆ 契約内容・請求書・ご入金について


中央法規出版 事務センター
 

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

無断転載/複製を禁じます。
Chuohoki Publishing Co., Ltd.
EcoLEAD通信